大好評「まちカフェ」早くも6回目を開催
私たち「東大阪プロジェクト」で、今年度から定期開催している「まちカフェ@東大阪プロジェクト」は、医療介護福祉に限らず地域の人々の暮らしを支える皆さまが集うトークカフェイベントです。
懇親会もあり、意見交換、お悩み相談、名刺交換など自由にお話しいただける会です。
同じ東大阪市といっても東西11キロの広さがあります。私たちのクリニックがある地域よりも南部にある「近畿大学」から徒歩圏にある長瀬さくらテラス団地が今回の会場です。
地域包括支援センターくつろぎと訪問看護ステーションリールとの共催で開催いたしました。
初めての会場設営ということもあり、不手際が色々とありましたが、皆さまの優しさのおかげで、無事にやり遂げられたことに感謝いたします。
大阪府社会福祉事業団が運営する「OSJ工房よりそいの丘さん」のパン工房(Ciel)で作られた『天空パン』がお土産となっています。Cielってフランス語で「空」の意味があるんだそう。
今回の話題提供は「眼科往診のツボと雑学」
恒例となっている話題提供は、のいり眼科の浜口輝美先生にお願いしました。
テーマは「くっきり明るい未来へ!眼科往診のツボと雑学」として
- 失明について
- 白内障の手術
- 眼科医の訪問診療について
など、普段から気になっているけれど、なかなか聞けないお話をたくさんしていただきました!
勤務先やお家にいながら参加できるオンラインの気軽さもいいものですが、やはりリアルで直接お会いできる魅力が一番。こうした機会だからこそ、話題提供の時間終了後に、浜口先生の元には多くの方が集まり、名刺交換やお話しする機会が実現できたのだと思います。
この模様はぜひ動画をご覧ください。
(https://www.youtube.com/watch?v=JANp8Ae_Nuw)
今回も、リアルで40名を超えるご参加をいただき、ありがたい限りです。この場を借りて厚くお礼を申し上げます。
後半は人のつながりが増えていく懇親会の時間
参加された皆さんが時間を忘れたように、名刺交換・情報交換に没頭されている姿を見ると、このまちカフェを継続してきてよかったと心から思います。
今回も時間ぎりぎりまで多くの方が「つながり」を増やしていらっしゃいました。
「支える人」同士がつながれば、地域の皆さんはより安心できる居心地の良い街になるはず。
これからも街の皆さんがふらっと立ち寄れ、気軽に相談できるような『いばしょ』をどんどんと作っていきます。
参加者の生の声を次に活かします
参加された方のアンケートからいただいた感想をご紹介します。
[su_box title=”感想” style=”bubbles” box_color=”#f2bdd3″ title_color=”#000000″ radius=”10″ ]
- 眼科がQOLの上で果たす役割は大きいのに、命にかかわることがなく、皮膚科のように他人がみてわかる症状ではないため、後回しにされがちなのだということがわかりました。また自分自身も眼科受診の重要性を理解できていなかったことにも気づかせてくれました。
- 本当に温かくて素敵な会に参加させていただきました。ありがとうございます。満足した理由はたくさんありますが、一番は、参加者やスタッフの方々が本当に笑顔だったことです。前職で自分も経験していましたが、医療福祉の現場の忙しさの中、こんなにも仕事の業務以外の時間で「隣の誰かのために!東大阪のために!」と温かい心で人を思っている方々と出会えて、ただただ嬉しいです。
- 参加して考え方や理念が同じだった事、色々な職種の方がいて、参加者の方と共感出来た事、良い波動が広がる事を感じました。
- 家に帰って、早速家族に浜口先生からお聞きしたお話や、花園エキスポのイベントやテーマの話をしました。「そんな素敵な場があるんだね。そういうのを知れるのは嬉しいね」と言ってもらえました。学ばせていただいたことや感じたことを自分の学習のためだけにするのではなく、周りに発信してシェアしていきたいと思います。
[/su_box]
嬉しいご感想をありがとうございます。一方で、次なる課題もアンケートから見つかりました。
[su_box title=”改善点” style=”bubbles” box_color=”#f2bdd3″ title_color=”#000000″ radius=”10″]
名刺交換について。1時間あって参加者が30人であれば車座を組んで2分程度ごとで交代し、全員交換できるという形はいかがでしょうか? せっかくきたのに話が弾みすぎて20分・30分と同じ方とお話ししている姿が見られます。それはそれで素晴らしいとも思いますが、名刺交換さえできれば、改めてアポイントを取って、つながることも可能です。お一人お一人とのお話は短くなってしまっても全員とお話できる形を優先するのも「顔の見える関係性」を構築する一つの手段だと感じました。
[/su_box]
前向きで貴重なご意見をいただいたことにも感謝申し上げます。
近鉄・長田駅近くでの新たな開催場所が決まりました
またまた新たな開催場所が決まりました!
2024年2月3日に開催する第11回まちカフェは、「デイサービスゆめふる長田さん」で開催。
今後、東大阪プロジェクトの心強い仲間として活動してくださる介護エンターテイナーの石田竜生さんが「介護×笑い」をテーマに話題提供してくださります。
今後の開催も決まり次第、随時お知らせしていきますので、また本ブログをチェックしてくださいね。
【今週の東大阪プロジェクト】
東大阪プロジェクトの活動の一部をご紹介させていただきます
>ぜひご参加ください<<
【お知らせ・第11回まちカフェ@東大阪プロジェクトinゆめふる長田(参加費有料)】
今回の記事でもご紹介したまちカフェは、リアルでも顔の見える関係を築くための懇親会です。
「つながり」を増やしていきませんか?
[su_button url=”https://88auto.biz/higashiosaka/registp/entryform52.htm” target=”blank” background=”#ef9a2d” size=”4″ center=”yes”]参加を申し込む[/su_button]
「まちカフェ」は、暮らしを支える皆さま(医療・介護・福祉に限らず)が集うトークカフェイベントです。
懇親会もあり、意見交換、お悩み相談、名刺交換など自由にお話しいただけます。
話題提供:「介護×笑い」 介護エンターテイナー 石田竜生さん(YouTubeチャンネル登録者40,000人超え!)
日時:令和6年2月3日(土)18:00~19:30(途中参加・退席も可)
(お早めの来場をお願いいたします)
場所:デイサービスゆめふる長田 東大阪市長田東1-2-34(コインパーキングあり・有料)
大阪メトロ・近鉄けいはんな線「長田」駅徒歩1分
定員:40名程度
対象:どなたさまでも(職種は問いません)
会費:2000円(コーヒー+スパイスカレー(ミニサイズ))
・バターチキンカレー(カームスペース・週末のみ営業の名店)
お土産の準備がございますので、不参加となる場合は前々日(2月1日)までに必ず、事務局にご連絡ください。
連絡先:higashiosaka-pj@kawabe.clinic