【第3回QNew東大阪・吸入支援講習会のお知らせ】
“なんとなく”から卒業!吸入支援のコツを現場で学びませんか?
◎こんな方におすすめ!
・吸入指導に自信がなく、現場での対応に不安がある方
・最新の吸入デバイスや支援の実践を体験してみたい方
・他職種とつながり、地域での医療連携を深めたい方
特別講演だけでも気軽にご参加ください♪
日時:7月5日(土)16:30〜19:30(16:00開場)
場所:東大阪市文化創造館 創造支援室C1・C2
(八戸ノ里駅より徒歩3分)
対象:薬剤師、医師・看護師・その他の職種
参加費:講演無料/体験500円(布施薬剤師会会員は無料)
第1部:特別講演(参加無料)
『吸入支援の必要性とポイント』
市立大町総合病院呼吸器・アレルギー内科部長 駒瀬裕子 先生
第2部:デバイス体験
第3部:吸入支援ロールプレイ
共催:大阪吸入多職種連携の会、東大阪市布施薬剤師会、東大阪プロジェクト他