いのちの授業

「折れない心を育てる いのちの授業」を行いました

こんにちは、かわべクリニック看護師の川邉綾香です。

2024年1月31日に大阪市にある加美南部小学校にて、2月26日には大阪市にある城星学園小学校にて、小学6年生を対象に「折れない心を育てる いのちの授業」を行いました。


於:城星学園小学校

私たち、かわべクリニックでは一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会が取り組んでいる「折れない心を育てる いのちの授業」プロジェクトに賛同し、定期的に「いのちの授業」を行っています。
>>プロジェクトの詳細はこちらでご確認ください。

この「いのちの授業」も東大阪プロジェクトの活動の柱として行っているものです。

4年ぶりに開催できた「いのちの授業」

かつて大阪赤十字病院で勤務していた2010年から3年間、同学園で「いのちの大切さ」をテーマとした授業を行っていたご縁もあり、2019年11月にも同じく授業を担当していました。コロナ禍の影響で、直接対面しての授業再開は4年ぶりとなります。

このように久しぶりに活動報告ができることを私自身もとても嬉しく思っています。また布施カトリック教会・上田憲神父、城星学園小学校・奥校長にこの場をお借りして深く感謝いたします。

この授業では、いのちにかかわる医療の現場で、苦しみを抱えた人との関わり方から私自身が学んだ内容を含めて生徒の皆さんにお伝えしています。
キーポイントは「人は苦しくてもおだやかでいることができる」ことを学ぶことだと考えています。

授業内容は大きく3つから構成されています。

1. 苦しみから支えに気づく
2. 苦しむ人を前にしてわたしにできること
3. 自分を認め大切にする

授業で使ったワークシートが以下の画像です。これを用いて、枠の中を埋めながら授業を進めていきます。

冒頭で、この授業の目的を紹介します。

『解決が難しい苦しみから学ぶことがある』ことを知ってもらうため、人生の最期に人は苦しいと思うかもしれない。でも普段、私たちが関わる患者さんの中には「穏やか、幸せ、安心」でいる方も多くいらっしゃることを説明します。

子どもたちは最初、困惑したような難しい表情になります。

しかし後半に行われるロールプレイや映像を通して、理解が深まっていくのです。

  • 自分を認めてくれる誰かがいれば、きっと自分が大切に思える。
  • その時に考える自分の『支え』は何か?

この「支え」を理解すると、自分のことを改めて見つめ直すきっかけになります。

実際の授業の様子は下記動画をご視聴ください。

生徒からいただいた感想を紹介

生徒たちからいただいた熱い感想の一部をご紹介します。ボリュームが多いのですが、私たちが読んでも気づきや学びが得られる内容だと感じました。1つひとつに目を通していただきたいと思いましたので、全文を掲載しています。

先生からもお言葉をいただきました。

• 本日はありがとうございました。六年生という年齢から家族や友人関係について悩んでいる子も多くいる中で、その子たちにとって希望となるお話になったと感じています。これまで子どもの話を聞くとき、つい言ってほしいであろう言葉を考えたうえで、言葉をかけてしまっていました。それが相手のためになるのでは、と思っていましたが、そうではない時もあったと思います。傾聴とは、時間と忍耐が必要です。我慢できない自分をおさえて、子どもたち一人ひとりの心の声が聴けるような.教員になりたいと思います。貴重なお話をありがとうございました。

すべての感想を掲載したいと思うくらいのコメントをいただけたことに感謝しかありません。

折れない心を育むために

子どもたちも、自分の力では解決できないさまざまなモヤモヤを抱えています。
解決できないのは、そのモヤモヤとしたものが何なのかを理解していないことが多いためでもありますす。だからひとりで言語化するのも困難です。

そのモヤモヤとしたものが苦しみや悲しみであると理解することで、「折れない心を育てるいのちの授業」という言葉通り、折れない心が育てられると思っています。
彼ら一人一人に「支えがあり、聴いてくれる人」がいるということ、そして、自分が苦しんでいる人を支えられるということが授業を通して伝わったのではないでしょうか。

今後もいのちの授業を、必要としてくれる方々に届けていきたいと思います。

【今週の東大阪プロジェクト】

東大阪プロジェクトの活動の一部をご紹介させていただきます

\ぜひご参加ください/

【お知らせ・第2回ワンチーム東大阪ICT研修会・布施医師会主催(参加費無料)】
医療・介護・福祉に関わる職種の方でご興味をお持ちの方は、お申し込みください!

【申し込み】

参加を申し込む

今回のテーマ:「褥瘡×つながり見える化連携」

褥瘡を通した連携をテーマに、市立東大阪医療センター皮膚科 猿喰浩子先生に講演をいただきます。

日時:2024年6月1日(土)午後5時〜7時 (開場:4時30分)
場所:東大阪商工会議所 4階大会議室(東大阪市永和2-1-1)JR・近鉄河内永和駅すぐ
対象:医療・介護・福祉従事者(地域は問いません)
定員:100名
注意:現地参加のみ(オンラインでの配信はありません)

参加は無料ですが、事前登録が必須です。
みなさまのご参加をお待ちしております!

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン